-
3世代並んで和菓子作り
こんにちは。清香室町です。さあ今日も頑張って金澤文鳥を作っていきましょう!おかげさまで、当店の新た…
-
清香室町が和菓子の素材にこだわり続ける理由
「素材にこだわり受け継いできた伝統の和菓子をこれからもここ金沢で。」~良質な和菓子を手軽に召し…
-
【シーン別】迷ったらこれ!菓子折り・和菓子ギフトの選び方
きちんとした雰囲気が出る和菓子の菓子折りは、カジュアルな場面にもフォーマルな場面にも適しているので、…
-
【ご贈答品の熨斗(のし)の選び方】種類別活用シーンのご紹介
こんにちは、金沢の和菓子屋清香室町です。季節や行事の贈答品として和菓子を購入される際、どの熨斗を選…
-
暑くても楽しめる!夏のおすすめ金沢観光スポットをご紹介
こんにちは!清香室町です。これから暑い夏がやってきますが、涼を求めて旅行に出かけたくなりませんか?夏…
-
6月のおすすめ菓子「銘菓くるみ」と「豊楽」
皆さま、こんにちは。ジメジメと湿度が高まり、気分がどんよりしがちな6月がやってまいりました。そんな季…
-
【和菓子で梅雨バテ解消】梅雨・暑気払いに効果的な方法とは?
こんにちは、清香室町です。ゴールデンウィークも早々と過ぎ去り、夏日のような暑さや気だるさを感じること…
-
5月のおすすめ菓子「金沢羽二重こもち」と「生しばふね」
こんにちは、清香室町です。気温も高くなる日が増えてきて、いよいよ初夏を迎える季節となりましたね。新緑…