金沢和菓子のお取り寄せなら 清香室町オンラインショップへ

送料は全国一律700円です。 ※北海道/沖縄:1,200円
 クール便:別途330円
商品価格改定に関するお知らせ

平素より清香室町オンラインショップをご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび、原材料価格や物流コストの上昇などに伴い、誠に不本意ではございますが、商品の価格を改定させていただくこととなりました。

■ 改定実施日
2025年10月1日(水)ご注文分より

今回の改定は、品質を維持しつつ今後も安定した商品提供を継続するための措置でございます。
お客様にはご負担をおかけし大変心苦しく存じますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

今後とも清香室町をどうぞよろしくお願いいたします。

いち推しの菓子

  • し商品
    金澤文鳥 kanazawabunchou

    加賀産の風味豊かな食材を用いた、新しい羊羹。
    ちょっとした贈り物やお持たせに、この愛らしいパッケージが笑顔を誘います。

    詳しく見る

季節の菓子

人気ランキング

お子さまに人気
  • 金澤和しょこら 

    「和菓子は苦手だけど、金澤和しょこらは大好き!」そんなお声の多い、当店自慢の和洋菓子。
    水引がデザインされたパッケージがとても縁起が良く、結婚式の引き出物やプチギフトとしておまとめ買いされる方も多いです。
    3個入りからご用意しておりますので、ちょっとした贈り物にもおすすめです。

    もっと見る
  • 金澤文鳥 

    卵型の箱を開けると、5羽の文鳥のつぶらな瞳のこちらを見つめます。ついついおうちに持ち帰りたくなるパッケージのかわいさから話題沸騰中。味もさることながら、食べ終わった箱や包装紙も遊びに使っていただけますので、お子さんやお孫さんへのお土産にピッタリです。

    もっと見る
  • 金沢の森 

    バターの香りがふんわり広がる金沢の森は、小さなお子様から大人の方まで、幅広い年齢層の方に喜んでいただける和洋菓子です。桃の節句や端午の節句など、お子様の成長を祝う伝統行事のお菓子としておすすめです。

    もっと見る

職人のこだわり

Episode こだわり食材「白山の伏流水」

和菓子の味を支える"白山の伏流水"

四代目 田中 大亮
地中から湧き出る、清らかな恵み
和菓子の原材料の中で最も重要なもののひとつが、「水」です。
清香室町では、地下から汲み上げられるミネラル豊富な霊峰白山の伏流水を和菓子づくりに使用しています。
「地下水は四季を通じて水温が一定なので、和菓子の風味や食感が安定します。水道水と違って雑味や硬さがなく口当たりもまろやかなので、小豆などの素材の本来の美味しさをぐっと引き出せるんです。」と四代目は語ります。
もちろん清香室町では、この地下水の品質を守るための定期的な水質検査も欠かしません。
衛生面・成分ともに厳しい基準をクリアしており、安全性はもちろん、和菓子にふさわしい“良質な水”であることが証明されています。
地下水が引き出す素材の力
「金澤文鳥」のやさしい口どけを支える
清香室町の看板商品である「金澤文鳥」羊羹に使用している寒天の元となるのが天草(てんぐさ)です。天草は乾燥した状態で保存されているため、製造工程ではまずたっぷりの水に浸して戻す作業から始まります。
このときに使用する地下水は、天草の繊維によく浸透するため、ふっくらと戻ります。
こうして仕上がった寒天は、心地よい弾力と自然な厚みを持ち、「金澤文鳥」のなめらかな口あたりを支えてくれるのです。
清香室町のこだわりの地下水は、水そのものの風味はもちろんのこと、素材の持ち味を引き立て、和菓子全体の仕上がりを一段と上質なものへと導いてくれます。
白山の伏流水を使ったこだわり商品

清香室町の店

店舗は、金沢駅構内のあんと店をはじめ、石川県内に8店舗ございます。
ぜひ、石川県へお越しの際は、お立ち寄りください。
また、関東や関西地区、宮城、北海道と販路を広げております。

TOP
カートを見る
個人情報の取り扱い

閉じる